心のジャーナル 「ちゃんと伝える」って難しいけど大切 同期とのコミュニケーションで感じた違和感と、ストレートに伝えた経験を紹介。衝突ではなく対話につなげるコツを解説します。 2025.09.10 心のジャーナル教育の葛藤と成長
共育デザイン 本気度は汗の量で測れない 顔に汗をかかない私が、体幹だけびっしょり汗をかく理由と、そこから見えた『本気度は見た目だけで測れない』という気づき。日常の不思議から教育現場にも通じる学びを紹介します。 2025.08.19 共育デザイン心のジャーナル
心と体のセルフケア 自分の限界を超えるマインドセットに気がついた日 限界を感じていたのは筋力ではなく、心だった。トレーニングの中で気づいた「自分を信じる力」と「通過点という考え方」。重量だけじゃない、心の成長も記録したブログです。 2025.07.31 心と体のセルフケア心のジャーナル
心と体のセルフケア 筋肉は本当に裏切らない。心もまた、鍛えられる 復活の手応え。大会を目指して前向きに進む日々の中で、トレーニングがくれた心と体の変化を記録します。 2025.07.25 心と体のセルフケア心のジャーナル
心のジャーナル 意味のある自己投資より、“実感のある選択”を。未来が楽しみになる暮らし方 未来が楽しみになる予定を持つことも、立派な自己投資。家族旅行や大会出場など、実感のある選択が心を満たします。 2025.06.05 心のジャーナル